ミニバス練習試合にて — 夏休み特訓の成果と今後の課題
2025.08.25
おはようございます!
今週も元気に頑張っていきましょう!
先日、息子が所属するミニバスチームの練習試合がありました。
この夏休みは、基礎体力や瞬発力を意識した自主トレーニングを一緒に取り組んできたのですが、少しずつその成果が見えてきました。
特にここ最近は、試合の中での「一瞬の動き出し」や「切り替えの速さ」が以前よりも良くなっていて、夏の特訓の成果を感じます。子ども自身も動きに自信が出てきたようで、プレーがスムーズになってきました。
一方で、最初の一歩目の踏み出しにはまだ課題が残っています。ここをもっと磨いていければ、さらにプレーの幅も広がるはず。これからの練習で少しずつ意識させていきたいと思っています。
私自身、整骨院でケガ予防や治療に携わる仕事柄、こうした子どもの成長過程や課題を見つめることが日々の勉強になっています。
成長期における正しい体の使い方やトレーニングの工夫は、そのまま学生アスリートのケアにも直結する部分。息子の成長を通じて学んだことを、今後も地域の子どもたちのサポートに活かしていきたいと思います。
院長:永田