筑後市 羽犬塚 はぴねす鍼灸接骨院(整骨院)

首/肩・痛み・しびれ・スポーツ外傷お任せ下さい。

筑後市の、はぴねす鍼灸接骨院(整骨院)電話番号
はぴねす鍼灸整骨院のお問合せ


はぴねす鍼灸接骨院ブログ一覧


2023.05.29

おはようございます!

今週も元気に頑張っていきましょう!

 

先週の土曜日は息子ちゃんの運動会でした。

日頃からの練習のお陰で本人も満足いく運動会になったようです

 

今回はビデオカメラメインで撮影していた為に写真が1枚もありません

動画も良いですが、写真は何時でも携帯で見れますからね

あぁ~失敗した

次回は今回の失敗を反省しより良いパパになれるように頑張ります(笑)

 

 

暑い中設営をして頂いた保護者の方々。教職員の皆様。

ありがとうございました。

息子ちゃんは本当に楽しかったようです。

 

さぁ~息子ちゃんに負けないように今週も元気に頑張っていきます

院長:永田

2023.05.26

こんにちは!入部です!

 

先日カレーを食べに行きました。

自分は辛いのが苦手で、中辛で汗だくだくになります(笑)

ただ甘口にするのはプライドが許せません(笑)

 

 

カレーはいつも誰かと食べに行っているのですが、行く人は

2辛、3辛を注文して一口僕に差し出してきます。

辛さに耐えれず、水をがぶ飲みしている僕を見て楽しんでいます(笑)

 

 

いつか辛さに慣れて食べれる日が来るのでしょうか。

多分来ないです。笑

 

それでも、カレーが大好きです!

koko

2023.05.25

 

こんにちは!

受付の古賀です。

先日20代最後の誕生日でした 8-O

旦那の仕事がお休みだったので久しぶりに岩盤浴♨

子供たちは学校だったので静かにのんびり

温泉に入れました☺

お風呂上がりのソフトクリームは

最高でした :lol:

image_6487327

2023.05.22

おはようございます!

今週も元気に頑張っていきましょう!

 

※今週の土曜日は臨時休診になりますので御間違えないようにお願い致します。

 

昨日は、”もえもんファーム”主催のイベントに息子ちゃんと参加してきました。

今回のイベント内容はジャガイモ掘り

 

宝物探しをしているみたいに子ども達は楽しみながらジャガイモ掘りをしていました。

57209

 

最後は、大豆の種をポットに植えて家で育てるミッション!

 

57210

 

芽が出たら畑に植えなおし育てて収穫。

収穫した大豆を味噌にする予定です。

素晴らしいです。

私も子育て事業を行いますが、事業を構築していくことは本当に大変です

年間を通しての事業を実行出来る団体の皆様には頭が下がります。

設営されてる皆様!

本当にありがとうございます。

息子ちゃんは本当に楽しみながら色々学んでおります

 

院長:永田

2023.05.21

5月から7月は子供の交通事故が多発します。

 

以前にも紹介した内容ですが、再度紹介させて頂きます。

 

子どもを交通事故から守るために、知っておきたい”4つの特性”

 

子どもを交通事故から守るために、知っておきたい”4つの特性”②

 

子どもを交通事故から守るために、知っておきたい”4つの特性”③

 

子どもを交通事故から守るために、知っておきたい”4つの特性”④

 

※クリックすると紹介したブログが見れますよ。

 

もし・・・・

自分の子供が事故に巻き込まれたら・・・

私自身が事故によりお子様を怪我されたら・・・

 

LINE_ALBUM_2023213_230213

 

毎朝の通勤時(7時25分頃)JA共済のラジオCMで、「親子で通学路を調べてみてください。一緒に歩いて危ない場所を確認し、何に注意を払うべきか繰り返し話してください!」と耳にします。ラジオで思いを発しているのは風見しんごさん。当時10歳だった娘さんを交通事故により亡くされています。事故現場は通学路の横断歩道だったようです。私も3人の子供がいます。

大切な命・・・

交通事故は何時、誰が起こすか分かりません!

自分は大丈夫と絶対思わないでください!

そして、子どもの歩行中の事故の多くは、自宅から1km以内の場所で発生しています。家の近所を子どもと一緒に歩いてみて、危険な場所や見通しの悪いところを指摘しながら一緒に体験するとより効果的です。

こうした日々の指導や体験の繰り返しが、交通事故のない安全な暮らしへの第一歩です。

2023.05.19

こんにちは!入部です!

 

先週の日曜日にアビスパ福岡VSサガン鳥栖の試合を観戦してきました!

 

小学生から高校までサッカーをやっていて、鳥栖の方が家から近いので学生時代はよく見にいっていました。

 

サッカー観戦自体は5,6年ぶりだったので、ワクワクしていました。

 

会場はアビスパ福岡のホームで博多からバスで20分くらいにある、ベスト電器スタジアムという所でした。

 

僕はサガン鳥栖のファンとして乗り込み、この為にユニフォームも買いました!

 

ただ、席がアウェイチームの応援グッズ禁止エリアだった為、周りはアビスパ福岡サポーターで心細かったです(笑)

 

 

試合は0-0の引き分けでしたが、とても楽しかったです!

 

また試合を観に行こうと思います!

kyuusyuu

2023.05.18

こんにちは!

受付の古賀です❢

 

先日一番下の子に5000円札をびりびりに

破かれてしまいました :cry:

友人への出産祝いをバックに入れていたのですが

私が目を離している間に( ;∀;)

image_50733057

無くなったりはしていないので

銀行に持っていこうと思います :roll:

 

2023.05.15

おはようございます!

今週も元気に頑張っていきましょう!

 

昨日は、広域公園に家族で散歩に行ってきました。

息子ちゃんは雲に興味を持っています。

昨日は、雨上がりの雲を観察るのも目的の1つです。

妻のサポートのお陰で息子ちゃんの学ぶ姿勢には感心させられます

娘ちゃんは雲のように自由に生きています(笑)

 

101854

 

ここに来ると季節を感じられますね(笑)

さぁ~今週も元気に頑張っていきましょう!

院長:永田

2023.05.12

こんにちは!入部です!

 

ブルーロック最近勢いが凄いですね!

 

もちろん漫画を集めているのですが、どんどんアニメが追い付いてきたので、買いに行きました!

 

15kann

初めは最新巻まで一気に買おうと思いましたが、本屋さんに行く機会が減ってしまうと思いやめました。

 

僕は色々な漫画をみながらウロウロするのが好きなので、早く家をそんな風にしたいです(笑)

 

実際に鍼灸学生時代の先生は大の漫画好きで家にはどのくらいあるかわからないくらいの漫画を揃えています。

 

僕の憧れです(笑)

 

ただ、タンスなどが不足していて漫画を積んでいる状況なので、早急にタンスを探しに行きます!


2023.05.11

こんにちは!

受付の古賀です☺

先日高校時代の友人の結婚式に行ってきました❣❣

受付を任されていたのですが初めてで

バタバタしながら頑張ってきました :roll:

 

よく会っている友人なので泣かないだろうと思っていたのですがご両親へのお手紙で号泣( ;∀;)

とても感動しました :oops:

image_6483441 (2)

これからも仲良しな二人でいてほしいです☺

2023.05.08

おはようございます!

今週も元気に頑張っていきましょう!

 

先日、娘ちゃんの自転車を購入しました。

自分の自転車を手に入れた娘ちゃんは大喜び

普段から乗り物が好きな娘ちゃんにとっては最高のプレゼントだった事でしょう

 

56827

 

早速、乗り回しておりました(笑)

最近では自転車の練習をする場所も少なくなってきています。

練習する場所などがありましたらご紹介ください。

 

院長:永田

2023.05.07

以前にもブログにて紹介しましたが、5月から7月は子供を巻き込む事故が多発します。

 

子どもの交通事故件数ピークは5月から7月

過去のブログです。クリックすると見れますよ

特に夕方の下校時間は、事故が多発しますので運転される方はご注意ください。

 

保護者の皆様!(私もですが・・・)

新1年生の下校時が要注意です!

御子様には再度注意するように伝えくださいませ。

休日でも良いので、夕方に御子様と通学路を一緒に歩き危険な個所を再確認することも大事だと思います。

 

sayuukakunin

2023.05.05

こんにちは!入部です!

 

昨日の仕事帰り久しぶりに大大という長浜にあるラーメン屋さんに行ってきました。

 

安定に美味しかったです

 

僕はカウンターで食べていて、隣のお客さんとラーメン屋の話で盛り上がりました。

 

得に盛り上がったのが、今まで食べたラーメンで凄かったのはどこだ!!でした。

 

僕は鳥栖にある「夢を語れ」というラーメン屋をあげました。

 

いわゆる二郎系ラーメンで完食するのも一苦労でした(笑)

 

隣のお客さんは、今度行ってみるね!と言ってくれました。ぜひ食べてほしいです!

 

yume

夢を語れのラーメンです。

 

写真でもわかると思います。凄いです(笑)

 

ぜひ食べてみてください!

2023.05.04

こんにちは!

受付の古賀です。

私には小学三年生の息子がいるのですが

先日学校の遊具から顔から落ちて

おでこと目の周りの骨を骨折してしまいました(;^ω^)

初めての骨折が顔だったのでビックリしたのですが

退院もすぐにでき、大事にはならなかったので

とりあえず一安心です :-)

 

しばらくは安静にしててもらおうと思います

image_6483441 (1)

2023.05.02

令和5年4月交通事故はぴねす接骨院患者様状況報告

※この報告は筑後市周囲の人身交通事故状況を参考にして頂く目的です。また、早期治療が早期治癒に繋がる事を知っていただくために投稿させて頂きます。

 

患者様数   :3名

4月新規患者数:0名

4月治癒   :0名

 

5月は子供を巻き込む交通事故が多発します。

今月は以前にも紹介したブログを再度投稿いたしますので確認の程宜しくお願い致します。

 

kodomo

 

 

ケガした時は“はぴねす接骨院”

体調不良の時は“はぴねす鍼灸院”

お忘れなく(笑)

2023.05.01

おはようございます!

今週も元気に頑張っていきましょう!

 

昨日は、諏訪神社で行われた”羽犬塚キッズフェスタ”に子供を連れて遊びに行きました。

 

56655

 

多くの子ども達で賑やっておりました。

息子ちゃんは、動物ブースのウサギに夢中!

娘ちゃんは、動物は怖いようです(笑)

56617

 

ミニSLにも乗車し子供たちは大満足しておりました

GW中でイベントが多いので参加できるイベントには、ぜひ参加したいです

皆様!是非儀ご紹介ください(笑)

 

最後にGW前後は交通事故も増えてきますのでご注意下さい!

院長:永田

2023.04.28

こんにちは!入部です!

 

 

久しぶりにお寿司を食べに行きました。

夜に食べる予定だったので、朝と昼ご飯を抜きました(笑)

外食する時は少しでも多く食べたいので、朝と昼ご飯を食べず臨む事が多いです(笑)

 

 

 

くら寿司に行ったのですが、お客さんが多く外まで溢れていたのでビックリしました。

席に着いて気づいたのが、くら寿司はお皿の枚数でガチャガチャが引けて、今回が鬼滅の刃とコラボだったので多かったみたいです。

 

 

 

大人になってもガチャはアガります(笑)

30皿食べて6回引いて当たりは1つでした。

当たりの確率も上手く調節とかされてるのかな~と思いながら少し悔しかったです(笑)

bikkura

 

胡蝶しのぶさんの消しゴムが当たりました!

使わず保存しときます!

2023.04.27

こんにちは!

受付の古賀です。

先日父の退職祝いをしてきました❣❣

勤続37年間自衛官として頑張ってくれたので

少しゆっくりしてほしいなと思います   :-D

 

image_6483441

2023.04.24

おはようございます!

今週も元気に頑張っていきましょう!

 

昨日は筑後市議会議員一般選挙でしたね。

当選した議員の皆様には責任をもって結果を出していただきたいですね

 

今回、私は初めて開票会場に行きました。

粛々と進められる会場。

 

56469

 

何とも言えない雰囲気に、その場から早く抜け出したい気持ちになりました

私の知らない世界が沢山あります

経験することで知識になり財産になります。

私が知っている知識はドンドン発信していきますね(笑)

「院長!これ経験した方が良いよ~!」などありましたらご紹介ください。

院長:永田

 

2023.04.21

こんにちは!入部です!

 

 

先週、漫画が欲しくて買いに行きました。色々見ていると、とても懐かしいのばかりで感動しました(笑)

 

 

何を買うかとても迷い、最終的に「鋼の錬金術師」を買いました!小学生の頃、アニメでよく見ていたのを覚えています。

 

 

実写映画化して話題になってましたね。映画の評判はイマイチとの声が多かったそうです・・・

確かにあの世界線を実写というのは難しいと思います。

興味はあるので一度見ます!

 

hagarenn

 

2023.04.20

 

こんにちは!

受付の古賀です。

先日子供達と妹を連れて動物園に行ってきました☺

 

福岡市動植物園に行くのは6~7年ぶりだったのですが

建物が綺麗になっていました 8-O

 

虎とライオンが好きだったみたいでなかなか動かず…

坂が多くて植物園の方には行けなかったのですが

次行ったときは行ってみたいなと思っています ;-)

 

image_50734081

2023.04.17

おはようございます!

今週も元気に頑張っていきましょいう!

 

今朝は、若い市議立候補者の”野口はじめ”氏の激励と応援を兼ねて羽犬塚駅で辻立ちしてまいりました。

 

56075

 

今回の筑後市議議会職員一般選挙!

若い立候補者が多いですね

もし、努力し頑張っても1期目で公約を達成できなくても2期3期とチャンスはいくらでもありますね。

若さは財産です(笑)

 

令和5年4月23日は是非投票しに行きましょう!

貴方の一票が今以上の筑後市に変えていきます。

自分のため!

自分の大切な人を守るため!

是非!4月23日は投票へ行きましょう!

 

追伸

立候補者の皆様へ、私にお手伝いできる事がありましたら何時でも申し出てください!

筑後市の為に私も微力ながらもお力添えが出来ればと考えております。

 

院長:永田

 

 

2023.04.14

こんにちは!入部です!

 

 

金曜日の夜9時からある金曜ロードショーを毎週楽しみにしています。

 

 

先週はコナンがありました。

映画で見ようと思っていたけど、なかなか行動に移せずでした(笑)

今週もコナンの映画が放送らしいので見逃せません。

 

 

コナンといえばアニメでも最近コナンと相対している「黒の組織」の№2の正体が明かされたみたいです。

 

今後も楽しみです。

 

 

一時期はコナンを漫画で集めようと思っていたけど、100巻以上あると聞いて諦めました(笑)

 

zeero

2023.04.13

 

こんにちは!

受付の古賀です☺

先日息子がサッカーの合宿に行ってきました⚽

親としては1日いないのが寂しかったのですが

本人は凄く楽しかったみたいです :oops:

 

次の試合に向けて練習頑張ってほしいです❣

 

image_50755073

2023.04.10

おはようございます!

今週も元気に頑張っていきましょう!

 

昨日は、県議会議員選挙でしたね

 

筑後市を二分する激戦の中、蔵内先生が当選いたしました。

 

 

55772

 

 

御二方の目指す根幹の部分は同じだと思います。

これからも筑後市が住みよい街に発展していけるように頑張っていただきたいです。

私も微力ながらもお手伝いできればと考えております。

 

さぁ~今週も頑張りますか

 

院長:永田

 

2023.04.07

こんにちは!入部です!

 

国家試験が終わり久々に漫画を買いに行きました。

 

31kann

 

サッカー漫画「アオアシ」です。

 

主人公がクラブユースに所属していて、プロの舞台を目指すというストーリーです。

 

話が進み、どんどんプロが近づいてきて最近とても熱いです!

 

同じサッカー漫画で今、勢いがある「ブルーロック」は10巻くらいまで集めてるので、次の休日に全巻買おうと考えています。

2023.04.03

おはようございます!

今週も元気に頑張っていきましょう!

 

昨日はアクロス福岡で”FUKUOKA KIDES COLLECTION”が開催されました。

 

55591

 

息子ちゃんと娘ちゃんが出場してみたいという事で今回経験の為、出場させていただくことになりました(笑)

 

99876

 

99877

 

この日の為に2人共練習を重ねてきました

無事に楽しみながらやり遂げる事が出来たようです

私は継続することも大事ですが、先ずは経験することが大事だと思います。

これからも子ども達がやってみたいという事には協力していきたいと考えています。

 

しかし、他に出場しているお子様たち・・・・

レベルが違いすぎました(笑)

本物のモデルさんかと思いましたよ

 

院長:永田

2023.04.02

令和5年3月交通事故はぴねす接骨院患者様状況報告

※この報告は筑後市周囲の人身交通事故状況を参考にして頂く目的です。また、早期治療が早期治癒に繋がる事を知っていただくために記載させて頂きます。

 

患者様数   :7名

3月新規患者数:5名

3月治癒   :4名

 

はぴねす接骨院は短期治癒には自信があります。

今回は後方から追突された患者様が新規で5名来院されました。

新規の患者様は4月から忙しくなり来院することも難しい状況でした。

酸素カプセル等を早期から利用し自慢の施術により5名中3名が16日間以内に治癒する事が出来ました。

4月に継続されている患者様も4月中には治癒になるようにスタッフ一同しっかりと施術させて頂きます!

 

20160530_081515

 

早期治療で治るまでの期間も短くなります。

はぴねす接骨院に来院された場合は、私達が責任を持って施術させて頂きます。

来院が難しい場合は、患者様が来院しやすい治療院を探して紹介させて頂きます。

(筑後市近辺なら直ぐに紹介できると思いますよ♪)

先ずは、早期検査と治療が大切です!

 

ケガした時は“はぴねす接骨院

体調不良の時は“はぴねす鍼灸院

お忘れなく(笑)

2023.03.30

 

こんにちは!

受付の古賀です。

先日子供達と公園に遊びに行くと桜が綺麗に咲いていました

桜が散る前にはお花見しようとおもいます☺

 

image_50755073

2023.03.28

こんにちは!

 

26日(日)にみやま市の清水山荘でゆめマルシェが

開催されていたので行ってきました!

 

イノシシ革でキーホルダー作成するコーナーがあったので作ってみました

 

IMG_7990

 

色んな出店があって楽しかったです

 

 

私事ですが今月で退社することになりました。

 

3年前に入社した際は知り合いもいない土地で不安なことの方が多かったですが、

多くの患者様に治療に入らせていただいたおかげで柔道整復師として

少しは成長できたのではないかと思っています。

 

また、治療以外でもたくさんお話して頂いてとても楽しく、充実した3年間を過ごすことができました。

 

本当にありがとうございました。

 

3年前入社したばかりの時に入部先生と撮った写真


image0

 

 

先日撮った写真

image1 (4)

 

同期で入社して3年。これからも治療家としてお互いに精進していけるように

入部先生には負けたくない!という気持ちを忘れずにこれからも頑張っていきたいと思います!

 

ゆうき

 

 

 

2023.03.25

こんにちは!入部です!

 

お久しぶりのブログになります。

 

2月は国家試験に向け、勉強の為にお休みを頂いていました。

試験自体は3月5日に行われ、合格発表が昨日24日でした。

結果は合格で、今はホッとしています。

まずは柔道整復師としてのスタートラインにようやく立てたので、今後しっかり学びます。

 

 

 

 

鍼灸時代と合わせて6年間学校に行かせてもらった親に感謝がいっぱいです。

恩返しできるよう、しっかりやります。

 

 

 

 

yuu

 

最後の登校日に最優秀賞で表彰されました。

今まで頑張ってきてよかったなという思いと、表彰されたからには見本とならなければいけない気持ちでいっぱいです。

 

 

 

今後もみなさんをサポートさせて頂きます!!

2023.03.23

 

 

1月末から受付として働かせていただいている古賀と申します。

初めての業種でご迷惑をおかけすることもあると思いますが

よろしくお願いします。

image_50736641

 

2023.03.21

こんにちは!

 

世間はWBCで盛り上がっているなか、週末ドッジボールの練習でした!

IMG_7705

 

2週間くらい練習期間が開いていたので久々の練習後は

しっかり全身筋肉痛になりました

 

練習場所が大宰府だったので昼休憩に全身ジャージ軍団で天満宮の近くを散策しました。

周りはオシャレした観光客ばかりで少し浮いていましたが、、、(笑)

 

楽しかったから良し。という事でまた練習も頑張りたいと思います

 

ゆうき

2023.03.20

おはようございます!

今週も元気に頑張っていきましょう!

 

3月18日は息子ちゃんの卒園式でした。

大きくなった息子ちゃんに感動しました。

99358

 

4月からは小学生!

元気に思いやりのある子に育って欲しいです。

 

さぁ~今週もパパは頑張ります!

院長:永田

 

2023.03.14

こんにちは!

先日久しぶりに小学生のドッジボールの試合を観に行ってきました!

IMG_7901

 

福岡に来てから自分でドッジボールするのばかりだったので

小学生の試合を見るのは久しぶりでしたが、迫力のある試合と、

その中、高学年に混ざって頑張っている3,4年生の一生懸命な姿を見て

やっぱりドッジボールっていいなぁと改めて感じました

 

ゆうき

 

2023.03.13

おはようございます!

今週も元気に頑張っていきましょう!

 

昨日は息子ちゃんが、ジャージが欲しいとの事で鳥栖のアウトレットに行ってきました。

沢山の人で賑やっていましたよ

 

アウトレット内でアトラクション?もあり子ども達も参加して景品を頂いておりました。

 

99043

 

今週の土曜日は息子ちゃんの卒園式・・・

最近涙もろい私ですのでハンカチを持参して行きたいと思っております(笑)

※18日(土)は休診になりますのでご迷惑をお掛けしますが、ご了承のほどお願いいたします。

 

院長:永田

2023.03.07

こんにちは!

 

普段はスターバックスに行くことはあまりないのですが、

先日友人と食事をした後に甘いものが欲しい!

近くにスタバあったよね??

ということで、新作の抹茶のフラペチーノを飲みました!

 

IMG_7905

 

 

抹茶は好きなので新作の抹茶が出るたびに飲みたいなぁ~とは思うのですが

飲めずに販売が終わっていることが多く、今回は飲めて良かったです

 

ゆうき

2023.03.06

おはようございます!

今週も元気に頑張っていきましょう!

 

家には7匹の金魚がいます。

家族5人、一人一人自分の金魚がいます。

金魚は飼い主の身代わりになるらしく縁起物でもあるそうです

 

44603

 

毎週日曜日の朝は水槽の水換えから始まります。

日に日に大きくなる金魚たち

これからも永田家を見守ってほしいですね。

 

院長:永田

2023.03.02

令和5年2月交通事故はぴねす接骨院患者様状況報告

※この報告は筑後市周囲の人身交通事故状況を参考にして頂く目的です。また、早期治療が早期治癒に繋がる事を知っていただくために記載させて頂きます。

 

患者様数   :7名

2月新規患者数:3名

2月治癒   :5名

 

はぴねす接骨院は、過失割合が大きい方の患者様の治療もできます。

“当てたのは私だから治療するのは申し訳ない・・・”

“物損事故なので治療は出来ないんじゃないのかな・・・”

等々間違えた認識がある患者様も多いようです。

分からないことがあった時はお気軽にお問い合わせください。

提携している弁護士の先生もいますのでご安心ください。

 

 

はぴねす接骨院は短期治癒には自信があります。

ケガした時は“はぴねす接骨院

体調不良の時は“はぴねす鍼灸院

お忘れなく(笑)

2023.02.28

こんにちは!2月も最終日になりました!

朝方はまだ冷え込みますが、日中は陽が出てると

とても暖かく過ごしやすくなってきましたね

 

寒暖差があると体調を崩しやすくなるので気を付けられてください

 

私は先日友人と長崎県川棚町にあるわらび餅のお店に行ってきました!

 

IMG_7886

 

友人がそのお店の前を通るたびに気になっていたけど、

まだ行ったことはないという事で行ってみました!

 

「酒菜 谷」というお店で牛乳わらび餅をいただいたのですが、

私が想像していたわらび餅とは違いました。

黒蜜?ときな粉の相性も抜群で凄く美味しかったです

 

長崎方面に行くことがあったら是非立ち寄ってみてください

 

ゆうき

 

 

2023.02.27

おはようございます!

今週も元気に頑張っていきましょう!

 

昨日は九州芸文館で”ちっご会議”が行われました。

 

54634

 

30~40代の参加者が多く行政について多くの質問が出ていました。

「なるほどぉ~」と学べることも多く学びの1日となりました。

私も微力ながらも町づくりに貢献出来たらと思います。

 

さぁ~今週も頑張るぞ!

院長:永田

2023.02.21

こんにちは!

 

先日、地元に帰省した際に友人と清香園にランチを食べに行ってきました!

 

IMG_7834

 

 

店を出た後にお肉の写真を撮るのを忘れて慌てて看板だけ写真に収めました(笑)

 

あまり焼肉を食べに行くことがないので久しぶりだったのですが

とても美味しかったです

 

ゆうき


2023.02.20

こんにちは!

今週も元気に頑張っていきましょう!

 

18日(土)は幼稚園のホームコンサートでした。

長男君は最後!長女ちゃんは初めてのホームコンサートでした。

昨年はコロナ感染予防のため中止になりました。

2年ぶりのホームコンサート

子ども達も気合が入っていました(笑)

 

98239

 

98238

 

開催のあたり先生方や保護者の皆様には感謝申し上げます。

来年も素敵なホームコンサートを心より楽しみにしております。

院長:永田

2023.02.13

おはようございます!

今週も元気に頑張っていきましょう!

 

昨日は、大分のハーモニーランドへ行ってきました。

 

LINE_ALBUM_2023213_230213_0

 

子ども達は大喜び!

 

LINE_ALBUM_2023213_230213

 

私も数十年ぶりにジェットコースターに乗りました(笑)

久しぶりに乗ると楽しいですね

 

今度はどこに行きましょうかね?

良い場所をご紹介ください。

院長:永田

 

2023.02.07

こんにちは!

 

先日友人とお寿司を食べに福岡市内のお店に行ってきました!

 

IMG_7778

 

お寿司と一緒日本酒を飲んだのですが、

今までサワーのお酒ばかり飲んできたので

日本酒は大人の味でした。。。(笑)

 

2023年は飲めるお酒の種類を増やせるようにしたいなぁと思っています!

 

ゆうき

2023.02.06

おはようございます!

最近特に”お待たせする患者様”や”予約のお断り”をする事が多く本当に申し訳ございません。

今月は人員不足により予約枠が減少しております。

ご迷惑をお掛けし申し訳ございませんが、余裕のある事前予約をしていただけると幸いです。

 

昨日は日曜日!

娘ちゃんと近所を散歩してきました(笑)

 

54057

 

散歩の途中に天満宮で鯉に餌をやり出店でポテトを購入し家に帰りました(笑)

何歳まで一緒に散歩してくれるでしょうね(笑)

因みに息子ちゃんは一緒に遊んでくれなくなってきました。

switchには勝てませんね(笑)

 

さぁ~今週もパパは元気に頑張っていきます。

院長:永田

2023.02.02

令和5年1月交通事故はぴねす接骨院患者様状況報告

 ※この報告は筑後市周囲の人身交通事故状況を参考にして頂く目的です。また、早期治療が早期治癒に繋がる事を知っていただくために記載させて頂きます。

 

患者様数   :5名

1月新規患者数:1名

1月治癒   :3名

 

はぴねす接骨院は、過失割合が大きい方の患者様の治療もできます。

“当てたのは私だから治療するのは申し訳ない・・・”

“物損事故なので治療は出来ないんじゃないのかな・・・”

等々間違えた認識がある患者様も多いようです。

分からないことがあった時はお気軽にお問い合わせください。

提携している弁護士の先生もいますのでご安心ください。

 

 

はぴねす接骨院は短期治癒には自信があります。

ケガした時は“はぴねす接骨院

体調不良の時は“はぴねす鍼灸院

お忘れなく(笑)

2023.01.28

こんにちは!入部です!

 

今週は雪が降ったりと、とても寒い一週間でしたね。

 

道が滑りやすく事故やケガが増えてくるので気をつけましょう。

 

 

 

2月は期末テストと卒業試験があります。

 

期末は来週から始まるので、土日でしっかりします。

 

期末の2週間後に卒試があり、少し怖いけどしっかり準備します。

 

問題は4択なので、最悪わからなくても自分は運がいい方なので当たる気がします(笑)

 

 

 

患者さんが美味しいラーメン屋さんを紹介してくださいました。

 

最近ラーメン熱が高いので、勉強の休憩で行ってみようと思います。

 

ichi

久々、一蘭にも行きたいです。

 

筑後市に一蘭ができるのを心待ちにしてます(笑)

2023.01.25

雪が積もり銀世界でしたね。寒かったですね~。

車の運転も怖かったです

 

年が明け、今月も早いもので終わりです。

昨年は、体調を崩したり、父が入退院を繰り返したり、出先で

車のタイヤがバーストしたりなど・・・何となくツイていない

一年でした。今年はうさぎ年 年女です!!

あっ 歳がバレてしまいますね(笑)

飛躍の年、なんとなく良いことがありそうだと期待してしまう

単純な年女であります。

いつも笑顔で子供達と楽しい一年にしていきたいです。

 

 

最後に

今月で退社することになりました。

不手際も多々あったと思いますが、皆様には、本当に

やさしく接して頂きました。ありがとうございました。

 

皆様にとっても良い一年になりますように

 

受付 江上

2023.01.24

こんにちは!

ドッジボールで4~5年同じシューズを使っていて

ボロボロになってきていたので新しくしました!

 

IMG_7705

 

前回はオレンジの蛍光色だったのですが、今回は黄色にしました

 

足元だけ目立ってプレーはへたっぴだとかっこ悪いので、

シューズに負けないくらいのプレーが出来るように頑張ります

 

ゆうき

2023.01.23

おはようございます!

今週も元気に頑張っていきましょう!

※今週は受付時間の変更がありますので御間違えないようにお願い致します。

 

先日、次女の娘ちゃんが1歳になりました。

LINE_ALBUM_2023117_230123

あっという間の1年でした

長男は4月から小学生

LINE_ALBUM_2023117_230123_1

子供たちの成長を楽しみながら私も父として成長できればと思います(笑)

 

院長:永田

2023.01.21

こんにちは!入部です!

 

今週は気温がグッと下がり、とても寒かったですね。

 

来週は雪の予報がでているので、早めに備えておきましょう。

 

 

 

先週土曜日のブログはラーメンについてあげました。

 

そのせいか日曜日に無性に食べたくなったので、学校の友達と行ってきました!

daidai

寒い季節なので体にしみました。

 

高頻度で食べに行くのはあまりないのですが、最近ついつい行ってしまいます。

 

ちなみにお店は筑後市にある「大大」です!

 

ぜひ行ってみてください!

2023.01.17

こんにちは!

 

先日、スラムダンクの映画を観に行ってきました。

映画館に観に行くのはこれで2回目です(笑)

 

1回目観た後に『THE FIRST SLAM DUNK re:SOURCE』という

映画の関連本を読んでから今回2回目観に行きました!

 

本で読んだ映画を製作する過程を想像しながら映画を見るとまた違った感動があり、

2回目でも涙腺緩みまくりの素晴らしい映画でした

 

ちなみに前回買えなかったパンフレットも購入して大満足でした

 

IMG_7694

 

ゆうき

2023.01.16

おはようございます!

今週も元気に頑張っていきましょう!

 

実はタイトル通り来週の24日(火)と30日(月)が受付時間の変更と休診があります。

 

24日(火)最終受付16時30分

30日(月)休診

 

本当なら昨年行う予定だった息子ちゃんの喉の手術が急遽今年になったため申し訳ございませんが、人員配置上受付時間の変更があります。

 

ご迷惑をお掛けしますが御間違えないようにお願い致します。

 

院長:永田

 

2023.01.14

こんにちは!入部です!

 

今週友達と熊本にラーメンを食べに行きました。

 

熊本市内だったので一時間半くらいかかりましたが、保育園からの友達なのであっという間でした。

 

お店の名前は「文龍」で、よく美味しいとの噂を聞いていたので楽しみでした!

bunn

 

食べてみるとめちゃめちゃ美味しくて、替え玉を3杯しました!

そのお陰で、翌日お腹の調子がとても悪かったです(笑)

 

 

みなさんも機会がありましたら、ぜひ行ってみてください!

2023.01.10

明けましておめでとうございます!

 

お正月は長崎の実家に帰省して、近くの山から枝を拾ってきて焼き芋をしました

 

IMG_7647

 

火を起こして焼き芋なんてあまりしたことがないので、どのくらい時間を置いたらいいかわからず

少し焦げてしまっているものもありましたが、、、、

 

IMG_7651

 

 

家族みんなで美味しくいただくことができてよかったです

 

ゆうき

 

2023.01.09

おはようございます!

今週も元気に頑張っていきましょう!

本日の受付は17時までになっておりますので御間違えないようにお願い致します。

 

新年は、家族で水田天満宮へ初詣に行ってまいりました

 

96060

 

娘ちゃんもお正月使用の妻の手作りリボン

96061

 

今年も家内安全で子供たちもスクスク育って欲しいですね

96057

 

 

院長:永田

2023.01.07

こんにちは!入部です!

 

新しい年がスタートしましたね!

 

この一年も事故なく健康に過ごしたいです!

 

 

 

年末に漫画を大量に買いました。

 

baki

 

 

刃牙シリーズは他にも何作品かあり、いずれは全作品を必ず揃えます!

 

ですが、漫画を置く棚がないので、全シリーズを収納できる棚をまず買おうと思います!

 

全シリーズ揃えたら、またブログにあげます(笑)

2023.01.02

令和4年12月交通事故はぴねす接骨院患者様状況報告

※この報告は筑後市周囲の人身交通事故状況を参考にして頂く目的です。また、早期治療が早期治癒に繋がる事を知っていただくために記載させて頂きます。

 

患者様数   :6名

12月新規患者数:5名

12月治癒   :4名

 

謹賀新年!今年も安全運転に心がけましょう!

12月の新規患者様は、同乗していた小学生・・・・

大事に至らなくて良かったです。

しかし、子供のムチ打ちは油断大敵です。

 

teisya

 

はぴねす接骨院の交通事故治療は小学生のお子様から施術させて頂いております。

早期治癒に関しては自信があり保険会社担当様からの信用もあります。

いつでもご相談ください。

 

 

はぴねす接骨院は短期治癒には自信があります。

ケガした時は“はぴねす接骨院

体調不良の時は“はぴねす鍼灸院

お忘れなく(笑)

2023.01.01

明けましておめでとうございます。

本年も元気に頑張っていきましょう!

 

usa

 

 

今年も皆様をサポート出来るようにスタッフ一同努めさせて頂きます。

また、5日(木)より通常受付になりますので御間違えないようにお願い致します。

本年も元気に頑張っていきましょうネ

院長:永田

 

2022.12.27

こんにちは!

 

週末、クリスマスだったので友人とちょっと豪華なご飯を作って

パーティーしよう!となりホームパーティーをしました!

 

IMG_7588

ビーフシチューとタンドリーチキンとサラダ

 

 

 

IMG_7596

チーズハンバーグ

 

IMG_7589

ローストビーフ丼

 

写真はないのですが、ケーキも自分たちで作って食べました!

 

しっかりお腹いっぱいになって楽しいクリスマスでした

 

正月になっって帰省したら実家でも美味しい物をたくさん食べてしまうので

帰省するまでは少し食事制限しながら正月を待ちたいと思います(笑)

 

ゆうき

 

 

2022.12.26

おはようございます!

今週で今年も終わりますが、頑張っていきましょう!

師走!事故には気を付けて落ち着いて行動しましょうね

 

本年の私のブログ投稿は本日が終了だと思います。

今年も1年間!色々な事がありました。

大変な時期もありましたが、スタッフや周りの方々に支えられながら無事に来年を迎える事が出来そうです。

 

定期的に行っているスタッフの技術チェック!

入部先生のスキルUPが凄いです。

国家試験前なのに仕事後に練習を行っているようです。

 

結希先生に関しては、入社してから約3年で約14000人の患者様の施術に入っていたようです。

治療に対しての姿勢が増々向上されていくことでしょう

 

受付さんたちの仕事も素晴らしく完璧なサポートができていました。

 

スタッフの成長は本人の努力は勿論ですが、皆様のお陰だとスタッフ一同考えております。

ありがとうございました。

来年も私を初めスタッフ全員で成長していきたいと考えています。

まだまだ至らない点も多々ありと思いますが、ご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い致します。

 

45428

 

院長:永田

 

2022.12.24

こんにちは!入部です!

 

先週に行われた国家試験受験資格判定試験に合格しました!

 

試験から発表まで3日ありました。ドキドキでした(笑)

 

なんとか合格したのでホッとしています。

 

また1月、2月とテストがあるので、気を抜かずやっていきます。

 

 

今年のテストがひと段落ついたので、久しぶりに漫画を買いに行きました。

 

発売していたのはわかっていましたが、なかなか買いに行けませんでした。

 

今度時間があったら「刃牙」シリーズを買いに行きます!

hisa

2022.12.20

こんにちは!

最近映画ばかりですが、すずめの戸締りを観に行ってきました!

 

E8D0722C-D987-495D-BBBE-94688ACDE4DA

 

いつも佐賀まで映画を見に行くことが多いのですが、今回は久留米に行ってきました!

すずめの戸締りは雷の音がなったり大きい音が多かったのですが、

Tジョイ久留米の映画館はほかの映画館より音が大きかった気がします、、。

 

友人と二人でその雷の音にビックリしながら映画を楽しみ増した(笑)

 

ゆうき

 

 

2022.12.19

おはようございます!

今週も元気に頑張っていきましょう!

 

私には3人の子供たちが居ます。

毎日にぎやかで、たまに私の逆鱗に触れることも(笑)

しかし、可愛い子供たち

何かやってみたい!と言われると全力でサポートしたくなります(笑)

最近思う事は、私自身も本当に頑張ってきて良かったと考えています。

勿論、私も両親や沢山の方々のサポートのお陰で今の自分があると思います。感謝です(笑)

 

小さな子供は「大きくなったら」と言う。

大きくなったらその子は、「大人になったら」と言う。

そして、大人になったら今度は「結婚したら」と言い出す。

そして、結婚したら「隠居したあかつきには」に変わる。

 

目標や経験したいことが見つかったら見切り発車で良いので即行動することが大事だと考えています。

失敗したって良いじゃん(笑)

他人に迷惑を掛ける事でなければいつでもチャレンジしても大丈夫!

最近の息子ちゃんはYouTubeをやりたいようです。チャレンジしてください!

娘ちゃんはアイス屋さんになりたいようです。チャレンジしてください。

パパとママは全力でサポートさせて頂きます

 

子供やスタッフたちの夢に対して全力でサポートしていきたいと考えています(笑)

 

次女は来月で1歳になります。

今は何がしたいんでしょうかね?

 

94763

 

子供たちは宝です。

すくすく成長して欲しいですね

 

院長:永田

 

2022.12.17

こんにちは!入部です!

 

W杯も残すところ決勝戦と3位決定戦になりました。

 

決勝は前回大会優勝のフランス対神の子リオネル・メッシ率いるアルゼンチン。

どっちが勝ってもおかしくないので楽しみです!

 

僕は日本とイングランドを応援していたので、敗退してしまい残念ですが、4年後に期待します!!

 

 

 

12月も中旬に差し掛かり今年も後少しですね。

 

去年に博多に行ったのを思い出します。

イルミネーションが綺麗でした。

 

今年も年末に行く予定があるので楽しみです!

 

写真は去年のイルミネーションです。

irumi

2022.12.13

こんにちは!

週末、ドッジボールの全国大会の為、茨城県まで行ってきました!

 

朝8時30分過ぎに家を出て、飛行機と電車を乗り継いで水戸についたのは夕方5時過ぎ。

 

移動だけでみんなバテバテでした

 

そして試合当日は朝はみんなリラックスして会場に向かい開会式。

 

IMG_7384

 

いよいよ試合開始です

 

第一試合が始まる前からみんな顔がこわばっていて

少し緊張してるなぁと思いながら試合に臨みました。

 

案の定、動きがガチガチでいつも通りとは程遠い試合でしたが、

何とか勝つことができそこからは順調に予選は2勝1分け。

 

トーナメントでは準決勝で負けて3位でした!

昨年のベスト8という成績は超えることができました

 

IMG_7338

 

 

準決勝では今大会優勝して全国大会3連覇したチームに僅差で負けてしまいましたが、

全く歯が立たなかったわけではなく、勝てない相手じゃなかったと悔しそうな顔をしている中高生達。

来年はもっと強くなってリベンジできるんだろうなと、とても頼もしかったです

 

そして最終日は東京観光

IMG_7514

TOKYO ではなくなくTOCYOに見えないこともないですが、、

短い時間でしっかり東京を満喫できました

 

全国大会の戦績は予選落ち、準優勝、ベスト8、3位ときたので、

残すは優勝のみ。

 

来年の目標は優勝のみ。1年間でレベルアップできるように頑張ります

 

患者様にも全国大会頑張ってきて!と温かい言葉をかけていただきとても励みになりました。

ありがとうございました

 

ゆうき

2022.12.12

おはようございます!

今週も元気に頑張っていきましょう!

 

土曜日は息子ちゃんの幼稚園で行われた生誕劇の為、休診とさせていただきました。

休診の為、ご迷惑をお掛けしまして申し訳ございません。

 

生誕劇は午前中で終了

折角なので夕方から娘ちゃんの希望で”ハウステンボス”までイルミネーションを見に行ってきました。

 

94713

 

94714

 

娘ちゃんは大喜びでした

 

クリスマスシーズンのハウステンボスは、いつも以上にワクワクしますね

94718

 

帰りは眠い目を擦りながらパパは頑張って運転して帰ってきました(笑)

 

あと何年くらいは一緒に行くでしょうかね?

近場でイルミネーションが綺麗な所がありましたらご紹介ください。

院長:永田

 

 

2022.12.06

こんにちは!

12月3日に映画「THE FAST SLUM DUNK」が公開されました!

 

11月に江上さんにスラムダンクいよいよ公開ですね、誰と見に行こうかな。と話したら、

息子が一人で観に行くから一緒に行ったら?と言って下さったので

中学生の息子さんと二人で観に行ってきました!

 

IMG_7230

 

道中、グッズが売ってたら買いたいね!と

話していたのですが、映画館についたらグッズはほぼ完売、、、。

 

12日にオンラインストアで販売されるみたいなのでそれを楽しみに待ちたいと思います

 

IMG_7227

 

 

映像も綺麗で、試合のシーンのリアルさもアングルも最高でした!

二人であのシーンはかっこよかった!感動した!!と熱く語り合いながらお家まで送り届けました(笑)

 

スラムダンクは私も息子さんも産まれる前の作品なのですが、

そんな二人でも熱くなれるスラムダンクってやっぱり名作だなと感じました

 

※帰宅後江上さんにうちの息子とデートできるなんて贅沢だよと言われました。

江上さん、一日息子さんとデートさせていただきありがとうございました

 

ゆうき

2022.12.05

おはようございます!

今週も元気に頑張っていきましょう!

※今週の土曜日12月10日は臨時休診になっておりますので御間違えないようにお願い致します。

 

昨日は、佐賀の方まで”ウルトラマンショー”を観に行ってきました。

 

51579

 

子供たちは大興奮していました。

0歳児の娘ちゃんも上のお兄ちゃんとお姉ちゃんを真似して大興奮(笑)

日頃から上の2人を真似する末っ子ちゃんは成長が早いです(笑)

観察しては真似して失敗するの繰り返し・・・

 

師匠の一人が教えてくれました。

「何度転んでも立ち上がる。何度転んでも諦めずに何度も何度も立ち上がる。そうやってお前は歩けるようになったんだ」

 

私も失敗を恐れずトライしていこうと思います

 

 

年末で忙しくなってくると思いますが、事故には気を付けて行動しましょうね

 

院長:永田

 

2022.12.03

こんにちは!入部です!

 

サッカー日本代表が連日大活躍ですね!

 

ドイツの次はこれまた優勝候補のスペインに勝ちました!

早朝にも関わらず叫びました(笑)

 

ドイツ戦の勝利がまぐれではなかったと証明されたと思います。

 

そうなってくると、なぜコスタリカに負けてしまったのだろうと思います。

やはり相性の良い悪いがあったんでしょうね。

 

 

次は前回大会準優勝のクロアチア戦です。

 

楽しみで仕方ありません。

 

全力で応援します⚽

supeinn

2022.12.02

令和4年11月交通事故はぴねす接骨院患者様状況報告

※この報告は筑後市周囲の人身交通事故状況を参考にして頂く目的です。また、早期治療が早期治癒に繋がる事を知っていただくために記載させて頂きます。

 

患者様数   :6名

11月新規患者数:1名

11月治癒   :1名

 

年末に向けて少しずつ忙しくなって来ますが、安全運転に心がけましょう!

11月の新規患者様は、単独事故でした

大事に至らなくて良かったです

 

はぴねす接骨院は、過失割合が大きい方の患者様の治療もできます。

“当てたのは私だから治療するのは申し訳ない・・・”

“物損事故なので治療は出来ないんじゃないのかな・・・”

等々間違えた認識がある患者様も多いようです。

分からないことがあった時はお気軽にお問い合わせください。

提携している弁護士の先生もいますのでご安心ください。

 

 

はぴねす接骨院は短期治癒には自信があります。

ケガした時は“はぴねす接骨院

体調不良の時は“はぴねす鍼灸院

お忘れなく(笑)

2022.11.29

こんにちは!

週末、紅葉を見に久留米の永勝寺に行ってきました!

 

時期的に少し遅いかもなぁと思いながら言ったのですが、

まだきれいに色ずいていました

 

IMG_7185

 

雨が降る前にいけてよかったです!

 

今週半ばから急に冷え込むようなので体調にお気を付けください

 

ゆうき

2022.11.28

おはようございます!

今週も元気に頑張っていきましょう!

 

昨日は家族で阿蘇のミルク牧場に行ってきました

子供達は久しぶりのお出かけで大喜び(笑)

 

早速、動物たちに餌をやってました。

 

51326

 

娘ちゃんは、怖がってまだ餌やりデビューには早かったみたいです(笑)

次はどこに連れて行きましょうかね

 

良い所が有りましたらご紹介ください(笑)

院長:永田

2022.11.26

こんにちは!入部です!

 

ついに四年に一度のサッカーワールドカップが開催されました。

 

僕は学生時代サッカーしかしてこなかったので、この時を待ちに待ちました。

 

日本は強豪国が多いグループに入り、初戦は優勝候補のドイツでした。

 

結果はご存じの方多いと思いますが、2-1の逆転勝利でした!!

 

この勢いのまま決勝トーナメント進出を決めてほしいです!!

 

 

金曜日学校で模試がありました。

 

一般問題は合格点なのですが、必修問題があと2点足りませんでした。

 

惜しくても不合格は不合格です。

 

12月に大事な試験があります。

 

1点で泣かないように勉強します。

 

zitu

2022.11.22

こんにちは!

週末、地元の先輩の結婚式に行ってきました!

 

中高が同じ先輩だったので、普段会わない先輩方にも会えて

プチ同窓会のようで楽しかったです

 

IMG_7157

 

 

披露宴中にブーケトスをされたのですがしっかり私がゲットしました

 

IMG_7158

 

 

 

幸せそうなお二人を見て私も幸せを分けていただいたので、

今週も元気に頑張っていきます

 

ゆうき

 

2022.11.21

おはようございます!

今週も元気に頑張っていきましょう!

 

昨日は43歳の誕生日でした

沢山のお祝いのお言葉有難うございました。

 

今年は子供達からプレゼントを頂きました(笑)

そのプレゼントがこれです(笑)

 

51164

51163

 

フェラーリのラジコン

車好きの私の為に選んでくれたんでしょうね

昨日は、子供たちとこのラジコンで沢山遊びました。

 

いつか本物が買えるようにお父さんは頑張ります

院長:永田

2022.11.19

こんにちは!入部です!

 

今週から寒くなってきましたね。

 

これが本来の11月な気がします(笑)

 

僕は寒さに強いので、風邪をひかず冬を乗り切ります!

 

 

寒くなると僕は無償にラーメンを食べたくなります(笑)

 

先日、テレビで博多のラーメンが紹介されていて、以前食べたことがあったので、また食べたい気持ちが強くなってきました。

 

ラーメン好きの知人と時間が合えば行ってきます!

 

ra

 

写真は以前行ったときのものです。

2022.11.16

日中は、まだ汗ばむ陽気の日もありますが、

紅葉が楽しめる良い季節になりました。

 

先日、親友と毎年恒例の栗を楽しむドライブに行ってきました

今回は、山鹿を散策しました。

てくてく歩いていると、山鹿灯篭踊りのお稽古があっているのを

見学出来ました。頭の上に灯篭をのせて優雅に笑顔で舞う姿に

見とれてしまいました。実際に見たのは初めてでしたので

感動しました。

 

お天気の良い日でしたので、散策には最高でした。

車では通らない路地に、石の鳥居を見つけました。

 

temp_1668557945187.-1685867195

これもまた初めて見る鳥居です。長崎県のめがね橋と同じ

構造の建築物だと説明書きがありました。

記念に友人と二人でくぐりました(笑)今思えば、手を

つなげば良かったです 奥のイチョウもキレイでしたよ。

 

昼食後は「八千代座」を見学しました。舞台セットの裏も

見れたのですが、役者さんが舞台下から登場する奈落にも

入れました。 「あ~、奈落の底はここからきているんだ!!」

とまたまた感心しました。改めて知ることが多く 充実した時間に

なりました。

最後にメインの焼き栗と栗団子をみんなで味わって

お腹も心も満たされて帰りました。

受付 江上

2022.11.15

こんにちは!

 

最近、糸島食堂という海鮮丼のお店が福岡パルコの中に

オープンしたので早速食べに行ってきました!

 

オーソドックスな海鮮丼を食べるつもりで行ったのですが、

並んで待っている時に目の前の韓国料理屋さんのチーズが凄く

美味しそうに見えて、、、、

 

結果、サーモンチーズ丼を注文しました(笑)

 

IMG_7056

 

 

サーモンが口の中に入れたら噛まずに溶けて、

チーズとの相性も抜群でとても美味しかったです

 

次、行く機会があればオーソドックスな海鮮丼を食べたいと思います

 

ゆうき

2022.11.14

おはようございます!

昨日はJA筑後の”農協祭り”に行ってきました。

毎年この時期に行われるイベントですが、コロナの影響で3年振りの開催となりました。

10時位に行きましたが沢山の人で賑やっていました。

 

近辺の幼稚園の園児たちの画作も展示されていました。

ちゃんと息子ちゃんの絵も展示されていましよ。

93267

93266

もうすぐ師走!

交通事故も多くなる季節です。

慌てず急がずに落ち着いて行動していきましょうね

院長:永田

2022.11.12

こんにちは!入部です!

 

朝晩は冷え込み、お昼は暖かい日が続きますね。

 

寒暖差で体調を崩しやすいので、くれぐれも体調管理に気を付けてください。

 

 

先週の日曜日に外部の審査員が来ての実技試験がありました。

 

整復・検査、固定、柔道の三科目があり、無事合格しました!

 

練習の成果が発揮できたのでよかったです!

 

二年間柔道をやって、この先やる機会はないかもしれませんが楽しかったです。

 

柔道着は棚にしまっておきます。

 

後は座学に集中します!

ju

2022.11.08

こんにちは!

週末、ドッジボールの大会がありました

 

IMG_7017

 

 

全国大会前最後の大会だったので景気づけに優勝したかったのですが

結果は3位

 

IMG_7019

 

 

個人的にもチームでも課題が沢山あることを再認識できたので

全国大会まで残り1か月。

課題を訂正できるよう練習を頑張りたいと思います

 

ゆうき

2022.11.07

おはようございます!

今週も元気に頑張っていきましょう!

 

私は、1979年式のバイクを所有しています。

バイク名は”ゴリラ”

 

20210920_103932

 

最近では洗車もせず・・・

エンジンもかけず・・・

静かに眠っております(笑)

 

43年前のバイクだけあって、しばらく放置するとエンジンをかけるのも一苦労します(´;ω;`)

私と同じ年のバイク!

今度子供たちと一緒にメンテナンスをしてみようと思います

しかし、ブレーキ類の整備はプロに任せたい!

お金をかけて修理して、その後放置では勿体ないですしね

 

子供が大きくなるまで騙し騙し自分で整備するか検討中です。

どなたか良いアイディアがありましたらご教授ください(笑)

 

20201123_160452

 

 

院長:永田

2022.11.05

入部です!

 

任天堂switchでポケモンのゲームにハマっています(笑)

 

受験生なので勉強の合間にやってます(笑)

 

DSでやってたのが、そのままswitchになったので、とても楽しいです!

 

勉強第一で息抜きがてらやっていきます!

 

 

11日金曜日に模試があるので、それまでは封印します(笑)

 

pokemo

2022.11.02

令和4年10月交通事故はぴねす接骨院患者様状況報告

※この報告は筑後市周囲の人身交通事故状況を参考にして頂く目的です。また、早期治療が早期治癒に繋がる事を知っていただくために記載させて頂きます。

 

患者様数   :6名

10月新規患者数:

10月治癒   :

 

11月になりました!

年末に向けて少しずつ忙しくなって来ますが、安全運転に心がけましょう!

10月の新規患者様は、バイクによる単独事故でした

大事に至らなくて良かったです

 

20210920_103932

 

はぴねす接骨院は、過失割合が大きい方の患者様の治療もできます。

“当てたのは私だから治療するのは申し訳ない・・・”

“物損事故なので治療は出来ないんじゃないのかな・・・”

等々間違えた認識がある患者様も多いようです。

分からないことがあった時はお気軽にお問い合わせください。

提携している弁護士の先生もいますのでご安心ください。

 

 

はぴねす接骨院は短期治癒には自信があります。

ケガした時は“はぴねす接骨院

体調不良の時は“はぴねす鍼灸院

お忘れなく(笑)

2022.11.01

こんにちは!

今日から11月。

個人的に11月になるともう年末だ!!という気分になり

毎年1年間早かったなぁ~と思っています(笑)

 

そして10月最後の週末に中高と一緒にソフトボールをしていた友人が

クラブチームを引退するので試合を応援に行ってきました

 

IMG_6893

 

友人は2安打。しっかり打点も上げていました

 

引退したら練習も試合もなくなって休みが増えると言っていたので

今度はゆっくりご飯にでも行きたいと思います

 

ゆうき

 

 

2022.10.31

おはようございます!

今週も元気に頑張っていきましょう!

 

昨日はグリーンランドに行ってきました。

今回は子供達には目的地を伝えずに出発!

グリーンランド到着時は子供達は大興奮!

サプライズが成功して良かったです

 

久しぶりに沢山の乗り物に乗りました

50663

スケルトン観覧車!

初めて乗りましたが高所恐怖症の私でも気持ちよく乗れました。

子供達に凄く心配してもらいましたが(笑)

 

もう少ししたら子供たちは、各自で行くようになるんでしょうね

早くそうなってほしい反面、寂しいような・・・・

 

今回行って思ったんですが、グリーンランはドウォーキングするなら最高の場所ですね

老後は年間パスを買おうか考えています(笑)

 

院長:永田

 

2022.10.29

こんにちは!入部です!

 

15日に誕生日をむかえ、24歳になりました。

 

あっという間の23年でした。

 

これからも大人としての自覚を持ち頑張ります!

 

鍼灸学生時代の先輩からプレゼントなにかほしいかと尋ねられ、僕は何もないです。と言ったらアンパンマンのハンカチが届きました(笑)

 

郵便で受け取ったのが母だったので少し恥ずかしかったです(笑)

 

せっかく頂いたので、院で使います!

 

見かけましたら、ぜひお声がけください(笑)

hann

2022.10.25

こんにちは!ある患者さんからある漫画をお貸しいただきました

 

その漫画が「六本木クラス」の漫画なのですが、テレビでドラマが放送されている時に話していたんです!

 

テレビだとついつい流し見してしまうので内容を覚えていないことが多々ある私ですが、

漫画だとしっかり隅から隅まで読むので楽しみです

 

IMG_6852

しかも全ページカラーで読みやすいですっ!!

 

まだ一巻しか読んでいませんが続きが楽しみです

 

ゆうき

2022.10.24

おはようございます!

今週も元気に頑張っていきましょう!

 

先日、院を休診しご迷惑をおかけしました。

休診した理由が若年性認知症の方々との交流兼事業視察でした。

これだけ聞くと固い感じがしますが、実際は楽しくソフトボールを通じて交流してきました。

今回の交流会で色々なことが学べました。

折角学んだことなのでアウトプットしていきます。

S__2940937

 

院長:永田

 

2022.10.19

過ごしやすい気候になりましたので、以前より息子から

リクエストされていた長崎へ子供達と行ってきました。

小学校の修学旅行で回ったグラバー園とオランダ坂に

もう一度行きたかったようで、息子の説明ガイド付きで(笑)

回りました。晴天に恵まれましたので、景色は抜群に

良かったですが、暑かった 汗だくでした。

 

DSC_0819

 

グラバー園に鯉が泳いでいました。久しぶりに餌あげしました。

小学生以来で、なんやかんやで喜んでいました

 

観光目的だったんですが・・・

子供達の食べ歩きが凄かったです。よく食べる食べる。

角煮まん・クレープ・ソフトクリーム・胡麻団子・豚まん。

これだけ食べたからお昼ご飯は、要らないかと思いきや

普通に食べていました 成長期は、恐ろしい!!

 

DSC_0847

 

この後も食後に、ミニのミルクセーキでした。

よく食べ、よく笑い、とにかく賑やかなわが家です。

年頃ですが、三人が仲良く楽しめるが一番です。

 

受付 江上

 

 

2022.10.18

こんにちは!

 

以前、地元の友だちの車に忘れていたベビーチーズの

ガチャガチャがようやく私の手元に帰ってきました。(笑)

 

IMG_6570

 

どこにつけるか迷いどころですが、、、

じっくり考えたいと思います

 

ゆうき

2022.10.17

おはようございます!

今週も元気に頑張っていきましょう!

22日(土)は休診となります。

ご迷惑をお掛けしますが、御間違えないようにお願い致します。

 

先日、長女のお誕生日でした。

今年で4歳になりました。

あっ!という間の4年間でしたよ

 

御姫様ブームの娘ちゃん!

今年もお姫様衣装を着てお祝いしました。

 

LINE_ALBUM_20221015_221017

 

 

 

あと数年したら、お友達とお祝いするんでしょうね

今のうちにパパとして子育てを楽しみたいと思います

 

でも、まだまだ次女が居ますからね

 

LINE_ALBUM_20221015_221017_0

 

あと数年は、遊んでもらえそうです

 

院長:永田

2022.10.15

こんにちは!入部です!

 

今週の金曜日は模試がありました!

 

今回は点数を伸ばしたい教科に絞って勉強してみました。

 

少しですが上がりました。

 

次はその教科を満点にします!

 

来週は実技のプレテストがあります。

 

これに受かることができないと、認定実技審査というものに進むことができません。

 

練習します。

 

 

 

僕が大好きな漫画「D-グレイマン」が7日くらいに発売されました。

 

この漫画は1年に一回くらいの頻度で発売されるので、本屋さんで見つけた時の嬉しさは凄まじいものがありました。

 

また1年くらい待つことにします。

Dgure

2022.10.12

秋の気配を通り越して、急に気温が下がり、上着が

必要になりましたね。毎日、何を着るか悩んでしまいます

温度差に身体がついていけません

 

温度差と言えば・・・

 

日曜日、グランメッセ熊本で行われた「ヘイセイジャンプ」の

コンサートに行った娘を迎えに行きました。

九州での開催は三年ぶりで待ちに待ったでした。

興奮のあまり、前夜はほとんど眠れなかった娘(笑)

帰りの車の中では、興奮最高潮過ぎて、

「暑いエアコンを入れて。」でした。

私は雨が降っていましたので、寒くて暖房を入れたかったのに

夕食の際にも、ぼっ~として箸が止まったまま。

自分で今の私は「虚無」だと言っていました。大笑いです。

 

私もコンサート大好きですので、気持ちはわかります

さて次は、私です(笑)今、申し込みしているチケットが

取れますようにと願っている毎日です。

 

受付 江上

2022.10.11

こんにちは!

9月から10月にかけて卓球、柔道、バレーなどの世界大会が開催されていますね!

 

私はバレーを見ています!!

 

私と同年代の選手が世界を相手に活躍されているのを見ると、

なんだかパワーを貰える気がします

 

手に汗握る試合ばかりの2次リーグが一昨日で終わり、

ベスト8が確定しました

 

今日の深夜に準々決勝でブラジルとの試合です!

 

夜遅いのでリアルタイムで応援はできなそうですが、、、、

夢の中で応援したいと思います

 

日本代表のかっこいい試合に感化され

私もドッジボール頑張ろうと思います

 

ゆうき

 

2022.10.10

おはようございます!

今週も元気に頑張っていきましょう!

本日の最終受付時間は16時30分となっておりますので御間違えないようにお願い致します。

 

昨日は息子ちゃんと釣り堀に行ってきました。

私たち以外にも釣りを楽しんでいる家族が数組いらっしゃいました。

私たち以外はドンドン釣っている状況・・・・

永田家コンビ・・・・

全然釣れません・・・

他の家族が釣れるたびに「凄ーい」と拍手をして祝福する息子ちゃん

息子ちゃん!偉いぞ!本当は悔しいだろうに・・・

息子ちゃん「何で、うちの餌は食べないんだろうね。僕も釣りたいよ

分かっているよ息子よ!しかし、ここの場所には大物が居て小魚が逃げているだけなんだよ・・・(私の声)

 

そうしているうちにポツポツと雨が降ってきました

ダメだったか・・・・

そろそろ引き上げるかと思ったその時

息子ちゃんのウキに当たりが!!!

即座に合わせて釣り上げました!

 

50129

 

50㎝オバーの鯉!

周りの家族の方や近くに居た方たちからも祝福の拍手の雨(笑)

初めて魚釣りで拍手喝采を頂きました(笑)

周りの方が釣れるたびに祝福していた息子ちゃんのおかげでしょう

 

息子ちゃんも凄く喜んでいました

寒くなる前にもう一度行けたらいいですね

 

院長:永田

2022.10.08

こんにちは!入部です!

 

10月に入り少しずつ肌寒くなってきましたね。

 

季節の変わり目で体調を崩しやすいので気をつけましょう。

 

 

 

 

妹が国語の高校教師試験に合格しました。

 

高校教師は倍率が高く難しいと聞いていたので、合格を聞いた時は驚きました。

 

僕も負けていられません。

 

まずは来週の模試に向けて取り組みます。

 

特に配点の多い柔整理論・実技をやりこみます。

 

zitu

2022.10.07

こんにちは!

久しぶりに”CHIKUGO MUSIC FES”が開催されます。

 

60060

 

会場は諏訪神社児童遊園で入場無料ですよ

是非ご参加ください

院長:永田

1 / 1812345...10...最後 »

ページトップへ