筑後市 羽犬塚 はぴねす鍼灸接骨院(整骨院)

首/肩・痛み・しびれ・スポーツ外傷お任せ下さい。

筑後市の、はぴねす鍼灸接骨院(整骨院)電話番号
はぴねす鍼灸整骨院のお問合せ


八女茶カップ


2025.09.22

おはようございます!

今週も元気に頑張っていきましょう!

明日”秋分の日”は17時までの診療になりますのでお間違え無く!

 

先日行われたミニバスケットボールの試合。
息子のプレーを見ていて、少しずつ「シュートブロックのタイミング」が合うようになってきたと感じました。

137831

以前はタイミングが合わず、まるで“ノミがピョンピョン”しているように空振りばかりでしたが、夏休みの自主練習の成果が少しずつ出てきているようです
やはりコツコツと積み重ねることが成長に繋がるのだと改めて実感しました。

身体の使い方・動作の工夫について

シュートブロックひとつ取っても、ただ腕を伸ばすだけではなく、
・一歩目の踏み出しの速さ
・ジャンプに入る前の体重移動
・視線の位置や相手との間合い
といった細かい「身体の使い方」が大きな差を生みます。

これはスポーツだけでなく、日常生活やケガの予防にも繋がります。
例えば正しい姿勢で立つ・歩くこと、無理のない体の動かし方を知ることは、腰痛や肩こり、関節の負担を減らす大切なポイントです。

保護者の皆さまへ

お子さんのスポーツを応援しながら、同時に「体のケア」や「動作の工夫」に目を向けていただけると、ケガを防ぎながら成長をサポートできます。

※外部トレーナー施設の紹介も行っています。

当院では、学生の身体づくりはもちろん、保護者の方の健康管理についてもアドバイスを行っています。
ぜひお気軽にご相談ください

院長:永田


ページトップへ