南部地区U10バスケットボール大会
2025.07.22
おはようございます!
今週も元気に頑張っていきましょう!
昨日は、大刀洗で南部地区U10バスケットボール大会が開催されました
小学3年生の息子も出場し、仲間たちと一緒に汗を流してきました。
試合を見ながら感じたのは、
“みんな、すごく頑張ってる。でも、まだまだ伸びしろしかない!”
ということ。
特に息子に関して言えば、最近は「バネ」が少しずつ出てきたかな…?
と思う場面もあるのですが、まだ動きにキレがない。
そこで、この夏休みはパパ指導の下、週に2回早朝強化トレーニングを実施予定です!
テーマはズバリ…
『バネ・瞬発力・コーディネーション』の向上!
専門的なことはさておき、楽しく、でもちょっぴり本気で取り組めるように
週2回の朝30分だけ、一緒に体を動かす時間を作っていきます。
ランジ・反復飛び・各スクワット・クライマー‥
自宅の玄関が、夏の特訓所に早変わりです。
親子で何かに取り組むって、やっぱり良いですね。
「やれ!」ではなく、「一緒にやろう」が大切だなと感じています。
南部大会で悔しい思いをしたその気持ち、忘れないうちに行動に!
この夏が、息子にとっても、私にとっても、きっと忘れられない時間になる予感がしています。
また成長の記録、ここでご報告しますね!
院長:永田