女子旅
2021.08.04
毎日
毎日、本当に暑い日が続きますが、みなさん熱中症に
気を付けて
暑さに負けずに乗り切りましょう![]()
夏休み中ですが、高校・中学になると課外に部活で娘達と日程を
合わせるが大変になりました
私を含め3人が空いている
日曜日に、女子だけで大分県立美術館で行われている
「サンリオ展」に出かけました。サンリオは、キティーちゃん
などの女の子キャラクターなので
小6の息子は、「俺は行かん!!」と留守番です。
私(40過ぎのおばさんですが)は、パティ&ジミー![]()
長女は、クロミちゃん
、次女は、キキとララ
と
各々、大好きなキャラクターがあります。
朝7時に出かける際に娘達に、まだ寝ていましたが
祖父母に声かけしておいでと・・・何か美味しいものを
食べておいでと一万円もらったよ
(予定通りです
)
これでグッズをいっぱい買ってくるぞ
と張り切って出発。
したんですが、大分は遠かった。まだ日田~
やっと別府![]()
なんとか到着して、いざ中へ入ると運転の疲れも忘れ、歳も忘れ
大はしゃぎでした
もらった一万円があるからと
グッズを娘達と好きなだけカゴに入れて、お会計したら
13000円でした。高速代に食事代に入れたら大赤字・・・(笑)
帰りは、長女に
大分駅前で大分限定スタバを買わされ、
日田で途中下車して、次女の大好きな漫画、
進撃の巨人の銅像巡りツアーをしてきました。
一日かけて、大分県を満喫しました![]()
しかしながら、長距離運転で疲れ果てました![]()
お財布も使い果たしました
でも、娘を持ったおかげで
一緒にこれからも楽しめると思うと嬉しいです![]()
受付 江上





