2024.11.12
※私の施術体験を自伝として投稿しております。同業の先生方や同じ症状で悩んでいる方のお力添えになれば幸いです。また、投稿している施術に関しましては、患者様のプライバシーを守るために数年前の施術を投稿しております。
今回紹介するのは、数年前に右足を切断した患者様です。
膝上から切断している状態。予後は良好ですが、周期的に無いはずの右足の甲の痛みに悩ませいらっしゃいました。
原因は何?
“一流の施術家とは、一流の技術より原因を見つける能力が一流じゃなきゃダメやぞ!”
昔、師匠に言われ事を今でも思い出し守っている私・・・・
今回も痛みの原因を究明していきます。
何やろ?何やろか?
と言うか、この様な症状は鍼灸院ではよく相談を受ける内容です(笑)
生まれつき手足が無い方には起こりにくいですが、事故や病気などで四肢を切断した際には無いはずの手足に痛みや痒みが出現します。これを幻肢痛と言います。
施術は、身体に流れている経絡の流れを整えれば改善いたします。
原因(どこに痛みが有るのか)が解れば施術はスムーズにいきます。(まだ疑いの状態ですけどね)
1回目施術内容
今回痛みが出ている部位に関連する経絡を探し経穴に鍼治療。
施術後の症状
10分程度の治療で痛みは完全になくなりましたよ。
終了!
【所見】
今回の幻肢痛は、さほど難易度が高い施術ではありませんでした。
痛みはストレスになります。もし幻肢痛が出現ましたら近所の鍼灸院に尋ねたらいいですよ。
幻肢痛に似た症状が、心因性からくる痛み・・・
心因性の症状は難易度が高く、当院でもお昼休みや早朝など確実に私が治療できる時間を作って施術していることが多いです。
仮病と間違えられますが決して仮病ではありません。
以前伺った話です。知り合いの先生の受け持っている患者様で、どんな治療をしても左手首の痛みが治らない患者様。先生の話によるとその患者様は、東日本大震災時にお孫様と一緒に津波に流されたそうです。患者様は助かったそうですが、残念ながらお孫様は見つからなかったそうです。左手でお孫様と離れないように手を繋いだ記憶が最後だったそうです。
手首の負傷の痕はありません。心因的なものが今でも痛みを引き起こしているようです。
心の傷が身体に痛みとして出る症状は多く、患者様によって治療法は違います。
私が治せることも微々たるものかもしれません。
しかし、出来る範囲でサポートはさせて頂きます。
はぴねす接骨院・はぴねす鍼灸院のホームページの豆知識ページで随時予防方法などを更新しております。
院長:永田