親子活動
2017.02.22
小学校で親子活動として五年生の娘と一緒に
「おはぎ」作りをしました。材料は、地域のJAさんから
提供して頂き もち米とあんこの準備は給食の先生方が
して下さいました。教室で班に分かれて、もち米を丸めて
あんこで包んでを二個、もち米の中にあんこを入れて黄な粉と
青のりをつけてを二個ずつ作りました。
思ったより難しく、娘は四苦八苦していました
隣の男の子は、ふざけて黄な粉をまき散らし、お母さんの髪に
あんこをつけようと悪戯したりで(笑)ワイワイガヤガヤの
楽しい時間となりました。
出来上がったおはぎは、
大きさがバラバラです(笑)
それも手作りのご愛嬌ですね。
帰ってみんなで一緒に仲良く
美味しく頂きました
受付 江上