2015.04.08
たんぱく質→筋肉・骨格・臓器など身体の構成成分,ミネラル・脂質などの体内での運搬役
筋肉を増やすには、『たんぱく質』が必要です。
スポーツをされている方ならご存知の方が多いのではないでしょうか?![]()
では、『たんぱく質』を摂取するのに良いタイミングはご存知ですか??
今日は、『たんぱく質を摂取するのに良いタイミング』をご紹介したいと思います![]()
まず、『成長ホルモン』の分泌がピークの時に摂取するのが理想![]()
これは、運動中~運動後(約15分~3時間)そして、睡眠中に多く分泌します。
そのタイミングで、体内で筋肉が作られる状態であることが大切![]()
つまり・・・
①練習2時間前 ②練習後の30分以内 ③就寝2時間前
この3つのタイミングが、筋肉を作るのにオススメなたんぱく質の摂取タイミングであると言われています![]()
※練習後2時間以上たつと、筋肉の増加はほとんど見られないというデータもあります。
以上の、タイミングを意識しながらしっかり栄養を摂り、運動する事を心がけましょう![]()
次回は、3つのタイミングで何を摂取したら良いかを、お伝えしますね![]()
受付:永田




