筑後市 羽犬塚 はぴねす鍼灸接骨院(整骨院)

首/肩・痛み・しびれ・スポーツ外傷お任せ下さい。

筑後市の、はぴねす鍼灸接骨院(整骨院)電話番号
はぴねす鍼灸整骨院のお問合せ


冷え性になりやすい体質


2016.07.13

人間は恒温動物ですから外の気温に左右されることが無く、

 

体内の温度を一定に保つことができます。

 
ですから、生まれつき冷え性体質の人はいません。

 

ところが実際には女性に冷え性の人が多く見られますし、

 

男性でも自分では気づかないのに生活習慣の乱れなどが原因で冷え性になってしまう人が多く居ます。

 

体質の面から見ると女性は男性に比べて冷え性になりやすい体質だと言えそうです。

 

人体は筋肉を燃やすことでエネルギーになり、熱が作り出されますが、

 

女性は男性に比べて燃やすことが出来る筋肉の量が少ないため作り出される熱の量も少ないのです。

 

また、女性は一般的に男性に比べると血液を体中に送り出す心臓のポンプの力が

 

弱いことも理由の一つになります。

 

さらに、女性の皮下脂肪は寒さに強いのですが、

 

一旦冷えてしまうと温まりにくいという性質を持っているため冷え性になりやすいのです。

 

そして、生理や妊娠・出産によるホルモンバランスの変化も冷え性と関係があると言われています。

 

この他、毎日の生活で知らず知らずに冷え性になりやすい環境を作り出していることも考えられます。

 

例えばいつも温度調節がされている環境で生活や仕事をしている人、

 

冷たい飲み物や食べ物を好んで多く摂取する人、朝食を食べない人、

 

浴槽で適度な温度のお湯に浸からないでいつもシャワーだけで済ませてしまう人なども

 

冷え性になりやすい体質になります。

 
特に冷たいものを多く摂る人は、胃が冷えて、

 

その冷えた胃から冷たい血液が体中に送られますから体温を下げてしまいます。

 

冷えの現象(症状)は大体の場合手先や足先に目だって現れますが、

 

このような人ではお腹が冷たくなっている人も多く見られます。

 

このような冷え性の人に便秘や下痢の人が多いのは胃腸が弱っているからで、

 

冷え性を改善すれば便秘や下痢の症状も無くなります。

 

さらに、胃腸の働きが弱いと食べ物からの栄養を十分に取り込むことができませんから、

 

血行不良の原因にもなり、その血行不良が血の巡りを悪くするため、

 

冷え性は体内の免疫力を低下させる原因になるのです。

capsule

はぴねす鍼灸接骨院では、冷え性改善・基礎体温向上の治療を行っています。
冷え性・基礎体温等でお悩みの方は、お気軽にご相談ください。

 

弥永


ページトップへ