筑後市 羽犬塚 はぴねす鍼灸接骨院(整骨院)

首/肩・痛み・しびれ・スポーツ外傷お任せ下さい。

筑後市の、はぴねす鍼灸接骨院(整骨院)電話番号
はぴねす鍼灸整骨院のお問合せ


外側側副靱帯損傷(LCL損傷)


2015.02.18

症状

外側側副靱帯を損傷すると次の様な症状が現れます。

<主な症状>

膝の外側に違和感がある。

膝の外側に痛みがある。

膝の外側が腫れている。

膝に安定感がない。

膝が内側に反るとグラつきがある。

 

 

外側側副靱帯とは?

外側側副靱帯は、膝を支える重要な靱帯の内の1つで、LCL(エルシーエル)と呼ばれます。 膝関節の外側に位置し、大腿骨(太ももの骨)と腓骨(すねの骨)をつないでいる靱帯です。 この靱帯は膝の外側の安定性を保ち、内反を防ぐ役割を果たしています。

 

 

 

 

主な原因

外側側副靱帯損傷は、膝を内側から外側へ押し込まれるような外力が加わったときに発生しやすいとされています。 例えば、ラグビーなどのコンタクトスポーツで相手が膝の側方から乗りかかってきた場合や、格闘技での打撃・関節技、急な方向転換などの外傷で起こります。 外側側副靱帯損傷は、内側側副靱帯損傷ほど受傷率は少なく、また、単独で損傷することはまれで、十字靱帯損傷や半月板損傷などと合併して起こる場合がほとんどです。

治療

外側側副靱帯損傷の治療はほとんどが保存的治療を行います。主には、アイシングを行って冷やしたり、関節可動域訓練や大腿四頭筋のトレーニングなどの運動療法を行ったりします。 ほとんどの場合は保存的治療で治りますが、他の靱帯損傷と合併して起こる場合等には、靭帯縫合術や靭帯再建術の手術が適応されることがあります

 

はぴねす鍼灸接骨院では、早期回復が望める酸素カプセルや鍼灸治療を併用して行う場合があります。

また、治癒後はリハビリトレーニングも行っています。

外側側副靭帯の疑いがある場合は、お気軽にご相談ください。

 


ページトップへ